無料ホームページ ブログ(blog)

2005年08月12日

『アマゾる』のプレゼントキャンペーン

音楽配信メモ記事
トラックバックした上で記事を書いてます。
自分も書店で見かけた事のある『ググる』という本を
執筆した方が
今回の『アマゾる』を発売した記念にキャンペーンを行ってます。
応募条件としては8月31日までに『アマゾる』を
購入して頂いた方です。
(ネット通販でも、通常の書店でも構いません)
賞品は
Apple iPod shuffle 1GB+携帯用スピーカー1名様
Apple iTunes Music プリペイドカード 5,000円2名様
カノープス MTV10001名様
他。豪華な賞品が目白押しです。
自分も本屋で見かけて気に入ったら『アマゾる』を買って
応募しようかと思ってます。

人気blogランキングへ


posted by gogodon at 22:00| Comment(14) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 おはようございます。ゴーです。
さきほどは早くからご訪問ならびにランキングの応援ありがとうございました。

まず、今日の件、僕は流行と言うやつに丸っきり興味ないので、こういう言葉遣いはあまり分かりません。
ただ、「ググる」というのは一人検索窓で使用している人を見ました。ただ、自己主張が強すぎかなと若干嫌悪感もありますね。

先ほどの件、例によりリンク付きで丁寧にありがとうございました。みなさんの感想聞くとなんか坊主ヘアも流行ってるようですね。知りませんでした。

あと昨日は伺ったのですが、興味ない内容かなと思い、すんでのところでコメントは残しませんでした(応援はしました)。

 
Posted by 早大卒ニートの在宅ワークで自由生活by"ゴー" at 2005年08月13日 08:51
 おはようございます。ゴーです。
昨日は早くからご訪問ならびにランキングの応援ありがとうございました。
ツーリングかな?

 掲示板が昨日の夜から1,000件保存のに変わりましたので、これからはそちらにお願いします。その際URLは忘れずに残して下さい♪

 今日は日曜なので普段やらないような記事中心です。ぜひお越し頂き、記事の感想もいただければ今後の参考になります。

 こら!ポチ、頭を舐めない!
Posted by 早大卒ニートの在宅ワークで自由生活by"ゴー" at 2005年08月14日 08:01
坊主頭は世間に認知されているので余り人の目を気にしなくていいんですよ。
さて。今日はお台場の方に移動中でそちらの掲示板に入れないので記事のレスです。坊主なのに前髪をかきあげようとするゴーさんのしぐさを想像して電車の中でニヤリとしてしまいました。数年前に坊主の流行り始めの頃に自分も坊主にしましたが、鏡を見たり髪に触る時に驚いてしまうんですよね。自分の頭なのに(笑)
蛇足ですが管理人のプロフィールの記事に自分の写真を追加致しました。写真を見れば分かりますが、うちの会社は工場なので髪形が自由なんですよ。
Posted by ごーどん@携帯 at 2005年08月14日 09:41
 こんにちは。ゴーです。
先ほどはご訪問ならびにランキングの応援ありがとうございました。

 わざわざ該当記事を見に行きました。
想像通りと言えばそうですが、もう少し真面目な感じとも思ってました。あともう少しやせ型なのかなと。確かそのようなこと以前言ってた記憶が。

 掲示板は某アフィリエイターの意見を参考にしました。どれも一長一短なんですけどね。

 では。
Posted by 早大卒ニートの在宅ワークで自由生活by"ゴー" at 2005年08月15日 12:37
写真を密かに覗きました。さわやか好青年!?
Σ(`・ω・屮)屮 オオォォォオォ♪

少し見える服がツナギにみえまふ。
ツーリグ途中の写真ですか?と推理してみる。
Posted by ass_out at 2005年08月15日 17:27
>お二方
http://www.go-don.com/gyakkou.htm
に自分の全体写真が載ってます。
1024×768と無駄に大きくしてあります。

個別レスです。
>ゴーさん
せめて外見だけでも明るくしたいのでカジュアルな感じにしているんですよ。
最近体重計に乗ってないですが、
自分の体重は58s位です。

あの掲示板なら「今日の記事見ました」的な
書き込みが出来るので自分は大歓迎です。
他の人が自分のトピックを見るのはまず少ないでしょうから。

>ass_outさん
そうです。ツーリング途中に山梨県フラワーパークで撮影したものです。
ラベンダー等、花が咲く季節だったのでとても眺めの良い公園でしたよ。
Posted by ごーどん at 2005年08月16日 09:49
 おはようございます。ゴーです。
先ほどはご訪問ならびにランキングの応援ありがとうございました。

 ええ、構わないですよ。
 まあサイト丸ごとコピーは困りますが。

 
Posted by 早大卒ニートの在宅ワークで自由生活by"ゴー" at 2005年08月16日 10:23
 おはようございます。ゴーです。
昨日はご訪問ならびにランキングの応援ありがとうございました。

 今日はうちでは証拠画像付き!での恒例の中間報告です!
 遠慮なんかしないでぜひ遊びに来て下さい☆
 ご訪問楽しみにお待ちしています。  

 
Posted by 早大卒ニートの在宅ワークで自由生活by"ゴー" at 2005年08月17日 09:53
 こんにちは。ゴーです。
お忙しそうですね。いかがお過ごしですか?

今日はうちではASPの管理法などと新着トラフのご紹介です。
今回こそは乗り遅れないよう、頑張って下さい!
記事の感想うちのほうにも頂けると今後の参考になります。
ご訪問楽しみにお待ちしています♪

 
Posted by 早大卒ニートの在宅ワークで自由生活by"ゴー" at 2005年08月18日 17:40
 こんにちは。ゴーです。
お忙しそうですね。いかがお過ごしですか?

今日はお得な新着トラフィックエクスチェンジのご紹介です。もう登録はお済みですか??
まだ登録者少ない今がチャンスですよ!
ぜひこちらのサイトのアクセスアップに!

 最近ライブドアのサーバが重いです。お仕事・用事おありでしょうがなるべくお早い時間にお越し頂くようよろしくお願いします。そのほうが書き込みも楽ですよ。

Posted by 早大卒ニートの在宅ワークで自由生活by"ゴー" at 2005年08月19日 17:18
レスが遅れてすみません。
バイクの慣らし運転をしてました。
自分はオンラインとオフラインのバランスというのを
うまく考えなければならないですね。

でレスです。
サイト丸ごとコピーされた某個人サイトでは
アクセス解析ごとコピーされていたので
アクセス解析の挙動がおかしくなったから発覚したという例もあります。

中間報告の画像に右クリック禁止のコードを埋め込んでいるようですが、
http://www.shtml.jp/
というソフトがあります。紹介記事↓
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/08/05/216202&topic=74
自分にも解除できない位右クリック禁止等の対策ができるようです。

ASPの管理法は大いに学ぶ点があります。
>自サイトの品揃えを増やす。
とか。自分のモチベーションについてもじっくり考えてみます。

新着トラフィックエクスチェンジ「TReX」は
ゴーさんの所から登録させて頂きました。
ライブドアよりアメーバブログが数日前に重かったですね。
Posted by ごーどん at 2005年08月19日 21:37
でレスです。
>08月16日 10:23のレス
サイト丸ごとコピーされた某個人サイトでは
アクセス解析ごとコピーされていたので
アクセス解析の挙動がおかしくなったから発覚したという例もあります。
>08月17日 09:53のレス
中間報告の画像に右クリック禁止のコードを埋め込んでいるようですが、
http://www.shtml.jp/
というソフトがあります。紹介記事↓
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/08/05/216202&topic=74
自分にも解除できない位右クリック禁止等の対策ができるようです。
>08月18日 17:40のレス
ASPの管理法は大いに学ぶ点があります。
>自サイトの品揃えを増やす。
とか。自分のモチベーションについてもじっくり考えてみます。
>08月19日 17:18のレス
新着トラフィックエクスチェンジ「TReX」は
ゴーさんの所から登録させて頂きました。
ライブドアよりアメーバブログが数日前に重かったですね。
Posted by ごーどん at 2005年08月21日 07:01
在宅ワークでニート脱出を目指してます。
ホームページを支援してくださるとありがたいです。
http://blog.livedoor.jp/hide5972/archives/cat_50022506.html
ゴーさんがきっかけではじめました。
もう少しサイトがしっかりしたらリンクよろしくです。
Posted by クリキントン at 2005年11月20日 13:12
>クリキントンさん
どうも初めまして。
サイトがしっかりしたと思いましたら
また書き込みに来て下さい。
Posted by ごーどん at 2005年11月24日 22:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。